日本おばかキッズ協会

閉塞した世の中をぶち破るおばかキッズを養成する団体

  • お問合わせ
  • 記事カテゴリーCategory
    • おばか
    • イベント
    • 写真・動画
    • 子育て・しつけ
      • イケベイズム
      • ためになる講座
    • 学校・保育所・幼稚園
    • 旅行・お出かけ・プレイスポット
    • 遊び・スポーツ・おもちゃ
      • おもちゃ・ゲーム・本
      • スポーツ
      • ダンス・歌
    • その他
      • メディア
      • 海外
      • 食品・駄菓子
  • おばかキッズ協会とはAbout us
  • おばかグッズ販売OnlineShop
  • イベント実績Event
  • 企業のみなさまへBusiness
おばかるた|日本おばかキッズ協会

2015.12.18 おもちゃ・ゲーム・本 ふくかいちょー おおはし

正月の遊びはこれで決まり!おばかるた♡vol.2

前回、おばかるたの一部を公開したところ、 『もっとないの?』『もっと見たい♡』『見せてくれなきゃグレちゃうぞ♡』などの多数の応援メッセージをいただいたので、その皆様の声に応えるべく、第二弾公開です!! おばかキッズ写真に…

20150114_hakugin_1

2015.12.17 スポーツ 何でも屋 こんどう

スキー場だけじゃない!おばかキッズと100倍楽しむ雪遊び♪

私のブログを読んで頂いてる方は薄々気付いてるかと思いますが、まーおばかキッズはともかく外で遊ばせてあげるのが良いんです!色々なものに触って感じて楽しむことが完成を磨きますから。なので冬は雪遊び。今年は北海道くらいしか雪が…

otaku

2015.12.14 イケベイズム いけべかいちょー

2015年度のキラキラネームランキング発表・・・!?

という表題の記事のタイトルを見ただけですごく気分が悪くなりました。 キラキラネームを付ける親にかって? 違います。こういうランキングとかにして晒そうとする奴らにです! キラキラネームに対する考えや意見は、たっくさんの見識…

ca8

2015.12.13 おもちゃ・ゲーム・本 ふくかいちょー 穂坂

衝撃のかるた発見!昭和40年代の子供はこれで遊んでいたの?

  ほさかです。先日、副会長の大橋さんがおばかるたを紹介しましたが、 衝撃的なかるたを発見してしまいました。 それがこちら! タイトルは「アクションかるた」 昭和40年ごろ発売されたもので、 警察官がギャングと…

おばかるた|日本おばかキッズ協会

2015.12.11 おもちゃ・ゲーム・本 ふくかいちょー おおはし

正月の遊びはこれで決まり!おばかるた♡

  日本の代表的な正月の遊びのひとつ…..かるた! 今回は、ファンの皆様からのアツい応援は受けているものの、まだ商品化には至っていませんが、きっと、間もまく商品化される….かも&#823…

1024-cc-library010007901

2015.12.10 ためになる講座 何でも屋 こんどう

「和式トイレ問題」も親の考え方次第

この間、ママ友同士で久しぶりに集まったとき。「和式トイレ問題」が話題になりました。 知らない方の為に簡単に説明すると、「和式トイレ問題」とは家では洋式トイレが一般的になり、それに慣れてしまい和式トイレで用を足す事無く過ご…

12238239_1660768377514140_291376681811183919_o

2015.12.08 写真・動画 いけべかいちょー

本当に残すべき一瞬はリアルであるべき!

子供や家族向けの撮影サービスって多数ありますが、みなさんはどんな撮影をしてもらいたいですか? かいちょーは、このビデオ撮影サービスを激オススメします! ベビプレ!-Baby Present- http://baby-pr…

takeru  いい湯だな~

2015.12.07 イベント ふくかいちょー 穂坂

冬至が近いので、お風呂でのおバカ写真の撮り方

  最近、おばかキッズ写真館に投稿されたこの写真が気に入ってしまった。    キッズとお風呂の相性はいいですよね。 12月22日の冬至も近いし、 お風呂でできるおばか写真の撮り方を紹介します。 お風呂でのおばか…

パクりじゃないよん♡オリジナルロゴの作り方♪|日本おばかキッズ協会

2015.12.04 その他 ふくかいちょー おおはし

パクりじゃないよん♡オリジナルロゴの作り方♪

主にデザイン&イラスト&諸々制作担当のおーはしです。 お待たせしました!!今、ちまたで持ち切りの話題、東京オリンピックロゴパクり疑惑についてで〜す!(*^▽^*) なんだか、作ったと言っていた人が実は部下に作らせていたと…

2014y04m04d_084934508

2015.12.03 子育て・しつけ 何でも屋 こんどう

自転車送迎は親子にとってかけがえの無い思い出と愛情になる

こんにちは、2児の母のこんどうです。 お子さんが保育園や幼稚園に通っているというお父さん&お母さん、送迎はどうしてますか?幼稚園ならば園バス、地方に住んでる方なら車、都心近郊なら自転車、という方も多いでしょう。 うちは引…

lgf01a201310111300

2015.11.30 イケベイズム いけべかいちょー

2歳児にたばこを吸わせたバカ親父とベランダ喫煙の違いって何?

先日ふくかいちょーのホサカマンが同一のニュースに対して「これならアリ!」って事例を紹介してましたが、かいちょーは視点を変えて同じ話題に触れてみたいと思います。何故なら、かいちょーは不思議に思うことがあるからです。 乳幼児…

ZwRzSA_22bm6Lr91448639263_1448639271-thumbnail2

2015.11.30 おばか ふくかいちょー 穂坂

そうかこのパターンがあったか!話題の野々村議員の涙拭く子供を見て。

数日前から話題になってる 野々村議員の号泣会見で涙を拭く女の子の画像。 いろんなサイトで挙げられてますね。 「優しい~」「かわいい~」「ついに野々村議員の味方が現れた」などの声がある中、 私(ほさか)が感じたのは、 「そ…

  • <
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 29
  • >

企業の皆様 おもしろいイベントを企画します!

おばかキッズ写真館 by Instagram

「#おばかキッズ協会」を付けてInstagramで写真を投稿するとここに表示されます。

最近の人気記事

  • 集合写真の右上の欠席者、大人でもあるのか調べてみた 集合写真の右上の欠席者、大人でもあるのか調べてみた by ふくかいちょー 穂坂
  • 【おばかキッズ動画セレクション】おけつボーイ! 【おばかキッズ動画セレクション】おけつボーイ! by いけべかいちょー
  • ご存知ですか?土下座スリープ ご存知ですか?土下座スリープ by ふくかいちょー おおはし
  • そうかこのパターンがあったか!話題の野々村議員の涙拭く子供を見て。 そうかこのパターンがあったか!話題の野々村議員の涙拭く子供を見て。 by ふくかいちょー 穂坂
  • 折り紙で鶴と亀を作ろう! 折り紙で鶴と亀を作ろう! by ふくかいちょー おおはし
  • 子供に『アリの行列』について聞かれた時の答えは…!? 子供に『アリの行列』について聞かれた時の答えは…!? by ふくかいちょー おおはし
  • 卒業アルバムテニス部ラケット重ねる問題 卒業アルバムテニス部ラケット重ねる問題 by ふくかいちょー 穂坂
  • いないいないばあ外国語で何ていう? いないいないばあ外国語で何ていう? by ふくかいちょー 穂坂
  • 【おばかキッズ動画セレクション】チンコに水をかけあうベビーたちwww 【おばかキッズ動画セレクション】チンコに水をかけあうベビーたちwww by いけべかいちょー
  • 自転車送迎は親子にとってかけがえの無い思い出と愛情になる 自転車送迎は親子にとってかけがえの無い思い出と愛情になる by 何でも屋 こんどう

記事カテゴリー

アーカイブ

Calendar

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

タグ

うちの子でボケんかい おばかキッズ おばかキッズ動画セレクション お出かけ お笑い芸人 アプリ イベント キャンプ キラキラネーム スノーボード ゾンビ ゾンビキッズ マイナー メリット モンスターペアレント モンペ ワーキングマザー 一人旅 保育園 保護者 働く母親 動画 北海道 卒業アルバム 南富良野町 博物館 夏休み 外遊び 大喜利ライブ 子ども 子供 子育て 子連れ 寒い日 旅 映画 楽しむ 母親 良いところ 親子 言葉づかい 責任転嫁 赤ちゃん 過保護 電車

日本おばかキッズ協会

〒110-0015 
東京都台東区東上野2丁目20-5 上野ステラビル 5F

  • 日本おばかキッズ協会とは
  • おばかあれこれ
  • 実績・グッズ
  • お問合わせ

©Copyright2025 日本おばかキッズ協会.All Rights Reserved.