2013年10月に活動を開始した「日本おばかキッズ協会」。 約3年半、いろんなアイデアのフォトコンテストやおばかイベントを開催し、日本中のおばかキッズたちのおばかパワーをもらって活動を続けてまいりましたが、諸般の事情によ…
日本おばかキッズ協会から大事なお知らせがあります。

2013年10月に活動を開始した「日本おばかキッズ協会」。 約3年半、いろんなアイデアのフォトコンテストやおばかイベントを開催し、日本中のおばかキッズたちのおばかパワーをもらって活動を続けてまいりましたが、諸般の事情によ…
English page here かいちょーが大好きなYouTubeの番組を紹介しちゃう。 その番組はプロスノーボーダーの人たちが冬の間毎週1本の動画番組を作って配信しています。 これが、マジでバカすぎて面白すぎるのよ…
English page is HERE 「 エコビレッジ サイハテ」という”村”が熊本県 宇城市、宇土半島というところにあるそうです。http://www.village.saihate.com/ 昨年、ここで開催され…
クレイアニメーションって知ってますかー? 粘土で人形を作り、その人形を1コマずつ動きをつけて撮影したものを繋げてアニメーションにするというものです。 動きはザツになるのですが、このザツさが味になっていい雰囲気が出るんです…
この週末、かいちょー家族は新潟にある「須原スキー場」に家族で行ってきました!This past weekend, Our family went to “SUWARA ski resort” in…
昨年から話題になっている360度動画!360 degree video that has become a hot topic since last year! YouTubeやFacebook、twitterでも既に3…
前回はフェリートリップの「お得」な情報について紹介しました。Last time I introduced “Friendly” information on a ferry trip. 今回は長い…
今年の正月休み、かいちょーファミリーは北海道にスノートリップに行ってきました! フェリーに乗るからにはもちろん「マイカー」も連れてっちゃうのだ! フェリーで渡道するということは、やはり時間がかかります。大洗フェリーターミ…
この正月休み、かいちょーは北海道にある南富良野町という 超ど田舎!!!! に、家族でスノートリップに行ってきました。 そこにはかいちょーの古くからの親友たちが住んでいます。 そんな彼らと新年の挨拶を動画で作りました(※こ…
新年あけましておめでとうございMAX!! おばかキッズのみんなは最高に楽しいお正月を迎えてることでしょう! もちろんおばかキッズ協会のメンバーもそれぞれ最高の新年を迎えましたYO〜! そんなおばかキッズ協会…
まず、西宮市の今井市長が中高生向けに主催したイベントでの発言やブログでの表現に問題があったとして、西宮市議会は、市長としての言葉の重みを自覚することを求めるなどとした決議を全会一致で可決した・・・なんてニュースがあったこ…
日本おばかキッズ協会では、随時、おばかキッズ写真を募集しております! あなたの周りに、見ると笑っちゃうおばかキッズ写真が眠ってないですか? そんな写真があれば、Instagramに、ハッシュタグ【#おばかキッズ協会】をつ…