日本おばかキッズ協会

閉塞した世の中をぶち破るおばかキッズを養成する団体

  • お問合わせ
  • 記事カテゴリーCategory
    • おばか
    • イベント
    • 写真・動画
    • 子育て・しつけ
      • イケベイズム
      • ためになる講座
    • 学校・保育所・幼稚園
    • 旅行・お出かけ・プレイスポット
    • 遊び・スポーツ・おもちゃ
      • おもちゃ・ゲーム・本
      • スポーツ
      • ダンス・歌
    • その他
      • メディア
      • 海外
      • 食品・駄菓子
  • おばかキッズ協会とはAbout us
  • おばかグッズ販売OnlineShop
  • イベント実績Event
  • 企業のみなさまへBusiness
日本おばかキッズ協会

2016.01.14 子育て・しつけ ふくかいちょー おおはし

自分の常識という枠で、子供の想像力を奪っていませんか?

2000年頃に『公共広告機構(AC)』が、【黒い絵】というCMを作成しました。   <CMの内容>先生に『心に浮かんだことをそのまま絵に描いてね』と言われた生徒が、画用紙を、ただ真っ黒く塗りつぶした絵を描きます…

131219avokado

2016.01.13 子育て・しつけ 何でも屋 こんどう

小1の壁…働く母はもっと賞賛されるべき!

木曜担当の2児の母、こんどうです。「小1の壁」…周囲で立て続けにこの問題で転職や雇用形態の変更を迫られたお母さんが周りにいたので、今日はちょっとこの話題について考えたいと思います。 知らない方の為に「小1の壁」とはどうい…

d0147534_9112250

2016.01.12 イケベイズム いけべかいちょー

ママチャリの4人乗り。

※画像はこちらよりお借りしました。みやび鉄道の右往左往 さて、タイトルとこの写真を見てみなさんは何を思いましたか?これは、かいちょーが通勤のときによく見かける4人乗りして保育園に向かうかーちゃんのイメージです。 朝見かけ…

201107021000

2016.01.11 子育て・しつけ ふくかいちょー 穂坂

いないいないばあ外国語で何ていう?

  副会長のほさかです。 先日、六本木駅で外国人のベビーをみつけました。 あまりにかわいかったので「いないいないばあ」をやろうと思ったんですが、 外国語で何て言ったらいいかわからない。 結局その日は、何もできま…

めでたい正月には、折り紙で鶴と亀を作ろう!日本おばかキッズ協会

2016.01.08 イベント ふくかいちょー おおはし

折り紙で鶴と亀を作ろう!

あけてしまっておめでとうございます! まいどふくかいちょーのおーはしです☆(^▽^)☆ 前回は、予算0円の段ボールで作るおもちゃを紹介しましたが、今回も予算0円でのおもちゃ作りをご紹介します! 今回は、めでたい正月という…

w621_1312208top

2016.01.08 イベント 何でも屋 こんどう

子供の写真付き年賀状はNG!? 相手に喜ばれる年賀状って..

明けましておめでとうございます!木曜担当こんどうです!せっかくなのでお正月にまつわるネタを書きたいと思います。 みなさん、もうそろそろ年賀状が届くのも落ち着いて来たところですかねぇ。子育て中の家庭にとっては、なかなか会え…

EOD_8024adB12reWeb

2016.01.06 遊び・スポーツ・おもちゃ ふくかいちょー 穂坂

顔面に墨を塗るキッズたち

ほさかです。あけましておめでとうございます。 正月といえば、羽根つき。 羽根つきと言えば、負けたほうの顔に墨を塗る! ということで、 顔面に墨を塗ったキッズを探してみました。          いやーどれもかわ…

2016年新年の挨拶|日本おばかキッズ協会

2016.01.04 おばか いけべかいちょー

【★謹賀新年★】今年もスパークするよ!おばかキッズ協会!

  ♬あけましてハッピーニューいやぁ〜ん♬ ついに明けたよ2016年! おばかキッズと最も親和性の高いと言われている「申年」が12年ぶりにやってきたぞ! 今年も日本おばかキッズ協会は、日本中のキッズ達の『おばかポテンシャ…

01

2015.12.25 おもちゃ・ゲーム・本 ふくかいちょー おおはし

予算0円!段ボールで子供にいろんなオモチャを作ってあげよう!

20115年12月22日、段ボールで作ったイタリア製高級スポーツカー「ランボルギーニ」の実物大模型「ダンボルギーニ」が、本物の「ランボルギーニ」と共演するという驚きのニュースが流れた!   そこで、私、ふくかい…

gahag-0009083502-1

2015.12.25 子育て・しつけ 何でも屋 こんどう

子供の身を守る為に!近所付き合いの大切さ

つい最近、近所で子供の誘拐騒ぎがありました。覆面パトカーが沢山いて、私服警官がうろうろしているという異様な状態。どうやら、小学生らしき女の子が車で連れ去られたらしいとのこと。ただそれを目撃していたのが子供達で、事件性があ…

e8c6a7aef928c977e94e9618dbf81aeb

2015.12.21 おばか いけべかいちょー

【すんごいスノーボードキッズ発見!】なんと9歳の天才キッズ!!

かいちょーはスノーボードが大好きです!スノボー暦は21年なのだ!20代から15年間、お正月は北海道の南富良野エリアに通っていたし、カナダに1シーズンスキーバム(毎日スキーをするためだけの生活をすること)しちゃうほど大好き…

tumblr_myedmvXFpc1shrh7bo1_500

2015.12.21 イベント ふくかいちょー 穂坂

クリスマス前の親子の笑えるやりとり

どうも、小1~小6までのクリスマスプレゼントは、 スーパーの商品券だったほさかです。    クリスマスが近づいてきましたね。 この時期は、お子さんとクリスマスプレゼントのお話をされる方も多いかと思います。 そこで、クリス…

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 29
  • >

企業の皆様 おもしろいイベントを企画します!

おばかキッズ写真館 by Instagram

「#おばかキッズ協会」を付けてInstagramで写真を投稿するとここに表示されます。

最近の人気記事

  • 集合写真の右上の欠席者、大人でもあるのか調べてみた 集合写真の右上の欠席者、大人でもあるのか調べてみた by ふくかいちょー 穂坂
  • 【おばかキッズ動画セレクション】おけつボーイ! 【おばかキッズ動画セレクション】おけつボーイ! by いけべかいちょー
  • ご存知ですか?土下座スリープ ご存知ですか?土下座スリープ by ふくかいちょー おおはし
  • そうかこのパターンがあったか!話題の野々村議員の涙拭く子供を見て。 そうかこのパターンがあったか!話題の野々村議員の涙拭く子供を見て。 by ふくかいちょー 穂坂
  • 折り紙で鶴と亀を作ろう! 折り紙で鶴と亀を作ろう! by ふくかいちょー おおはし
  • 卒業アルバムテニス部ラケット重ねる問題 卒業アルバムテニス部ラケット重ねる問題 by ふくかいちょー 穂坂
  • 子供に『アリの行列』について聞かれた時の答えは…!? 子供に『アリの行列』について聞かれた時の答えは…!? by ふくかいちょー おおはし
  • いないいないばあ外国語で何ていう? いないいないばあ外国語で何ていう? by ふくかいちょー 穂坂
  • 【おばかキッズ動画セレクション】チンコに水をかけあうベビーたちwww 【おばかキッズ動画セレクション】チンコに水をかけあうベビーたちwww by いけべかいちょー
  • 自転車送迎は親子にとってかけがえの無い思い出と愛情になる 自転車送迎は親子にとってかけがえの無い思い出と愛情になる by 何でも屋 こんどう

記事カテゴリー

アーカイブ

Calendar

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

タグ

うちの子でボケんかい おばかキッズ おばかキッズ動画セレクション お出かけ お笑い芸人 アプリ イベント キャンプ キラキラネーム スノーボード ゾンビ ゾンビキッズ マイナー メリット モンスターペアレント モンペ ワーキングマザー 一人旅 保育園 保護者 働く母親 動画 北海道 卒業アルバム 南富良野町 博物館 夏休み 外遊び 大喜利ライブ 子ども 子供 子育て 子連れ 寒い日 旅 映画 楽しむ 母親 良いところ 親子 言葉づかい 責任転嫁 赤ちゃん 過保護 電車

日本おばかキッズ協会

〒110-0015 
東京都台東区東上野2丁目20-5 上野ステラビル 5F

  • 日本おばかキッズ協会とは
  • おばかあれこれ
  • 実績・グッズ
  • お問合わせ

©Copyright2025 日本おばかキッズ協会.All Rights Reserved.