日本おばかキッズ協会

閉塞した世の中をぶち破るおばかキッズを養成する団体

  • お問合わせ
  • 記事カテゴリーCategory
    • おばか
    • イベント
    • 写真・動画
    • 子育て・しつけ
      • イケベイズム
      • ためになる講座
    • 学校・保育所・幼稚園
    • 旅行・お出かけ・プレイスポット
    • 遊び・スポーツ・おもちゃ
      • おもちゃ・ゲーム・本
      • スポーツ
      • ダンス・歌
    • その他
      • メディア
      • 海外
      • 食品・駄菓子
  • おばかキッズ協会とはAbout us
  • おばかグッズ販売OnlineShop
  • イベント実績Event
  • 企業のみなさまへBusiness
photo01

2016.02.05 おもちゃ・ゲーム・本 ふくかいちょー おおはし

子供と一緒に、普段は気付かない“おもしろいもの”を探してみよう!

  バタバタと時間に追われた生活をしていると、せっかくそこにある“おもしろいもの”を見落としてしまいます。 今回は、普段何気なく目にすることができる“植物”の中に、神様がこっそり仕込んだ“おもしろいもの”をご紹…

hard10

2016.02.04 イベント 何でも屋 こんどう

保育園の卒業アルバム係になっちゃった!

この4月からようやく娘も年長組。そしてうちの保育園でもいよいよ出てきました、卒業アルバム制作係の話。 事前に友達から色々聞いたのですが、卒業アルバム係には大変なことも多いようで。知らない方にも説明すると、保育園では園側で…

タイトル

2016.02.01 イケベイズム いけべかいちょー

ベッキー出演に過剰に反応する人達に思う事

ここ最近、テレビの話題を独占のベッキー。 そりゃー「不倫」は良くないっす。人のものに手を出したらそりゃー叩かれて当然かもしれません。 それが国民的に大人気の彼女だったんだから、そのショックはファンの皆にはなおさらだと思い…

紫  おばあさん

2016.01.31 おばか ふくかいちょー 穂坂

おばあちゃんの髪の色で戦隊ヒーロー作りたい!

  子供のころ、副会長の穂坂が熱中したもの。 それは、戦隊ヒーロー。     今、放送されているのは、手裏剣戦隊ニンニンジャーですが、 私の時代は、デンジマンやゴーグルファイブとかでした。 そして、大人になった…

おばかエピソードご紹介|日本おばかキッズ協会

2016.01.29 子育て・しつけ ふくかいちょー おおはし

笑える!感じる!泣けるww!?おばかなエピソードをご紹介!

今回は、おばかキッズにまつわるエピソードを幾つかご紹介しまーす! おばかキッズ協会ファンの皆様からいただいた多数のエピソードの中から、笑えるものから感動するものまで、優秀作品6点を厳選してご紹介致します☆(-▽^)o ま…

poop-emoji-cupcakes-584x876

2016.01.28 イベント 何でも屋 こんどう

もうすぐバレンタイン♪親子で変わった手作りスイーツはいかが!?

もうすぐバレンタインですね〜!子供と一緒に手作りチョコレートを考えてるお母さんも多いのでは!?でもどうせだったら、他の人とはひと味違う変わったスイーツを作ってみたいですよね!(強引)普段はホットケーキミックスを使ったパウ…

ことばづかい

2016.01.25 イケベイズム いけべかいちょー

父親の言葉づかいについて反省したこと。

かいちょーは、生まれも育ちも東京の葛飾区と言う下町で成長して大人になりました。葛飾区は23区でも東の端っこで、かいちょーが育った昭和50年代なんかは下町情緒が色濃く残る人情味たっぷりの街でした。そしてその下町情緒の代表で…

IMG_2485

2016.01.24 学校・保育所・幼稚園 ふくかいちょー 穂坂

学校あるある当番表作ってみた。

どうも、副会長のほさかです。 皆さん、小学校のころ、こんなやつ作りませんでした?   そう!掃除当番表です。 週替わりでくるっと変えて、掃除の場所が変わるやつです。 この掃除当番表、なんか味があって個人的には好…

日本おばかキッズ協会のおもしろイベントご紹介

2016.01.21 イベント ふくかいちょー おおはし

日本おばかキッズ協会のおもしろイベントご紹介 vol.1

  日本おばかキッズ協会を良く知っている方はご存知だと思いますが、実は数ヶ月に一度くらいの頻度で、日本のいろんな場所で、いろんなイベントやコンテストやワークショップをやってるんですよー! 今日はその一部をご紹介…

newsImg_07

2016.01.21 ためになる講座 何でも屋 こんどう

子どもとお出かけする場所はどうやって選ぶ!?

子供達は外で遊んだり、お出かけするのが大好き。毎週お休みが近くなると、今週はどこに連れて行こう?って悩みますよね。。そんな時、「この子は最近こんなことに興味があるから、ここに連れて行こう」とか、「とりあえず、遊具の多いあ…

大雪

2016.01.19 イケベイズム いけべかいちょー

大雪が降ったら裸になれ!

今日の都心は大パニックでしたね。 京急線とかを代表に駅では電車を待つ大行列が出来て話題騒然! そんな中、こんなパニックを引き起こしたと鉄道会社をディスる記事がたっくさんアップされたりして、通勤3時間とかになっちゃった人な…

SANYO DIGITAL CAMERA

2016.01.18 遊び・スポーツ・おもちゃ ふくかいちょー 穂坂

さあ雪だ!おばか雪だるまを作ろう!

今朝は、雪でしたね。 皆さん、雪だるまは作りましたか? まだの人のために、おばか雪だるまをピックアップしました。 どうぞご覧ください。             …

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 29
  • >

企業の皆様 おもしろいイベントを企画します!

おばかキッズ写真館 by Instagram

「#おばかキッズ協会」を付けてInstagramで写真を投稿するとここに表示されます。

最近の人気記事

  • 集合写真の右上の欠席者、大人でもあるのか調べてみた 集合写真の右上の欠席者、大人でもあるのか調べてみた by ふくかいちょー 穂坂
  • 【おばかキッズ動画セレクション】おけつボーイ! 【おばかキッズ動画セレクション】おけつボーイ! by いけべかいちょー
  • ご存知ですか?土下座スリープ ご存知ですか?土下座スリープ by ふくかいちょー おおはし
  • そうかこのパターンがあったか!話題の野々村議員の涙拭く子供を見て。 そうかこのパターンがあったか!話題の野々村議員の涙拭く子供を見て。 by ふくかいちょー 穂坂
  • 折り紙で鶴と亀を作ろう! 折り紙で鶴と亀を作ろう! by ふくかいちょー おおはし
  • 卒業アルバムテニス部ラケット重ねる問題 卒業アルバムテニス部ラケット重ねる問題 by ふくかいちょー 穂坂
  • 子供に『アリの行列』について聞かれた時の答えは…!? 子供に『アリの行列』について聞かれた時の答えは…!? by ふくかいちょー おおはし
  • いないいないばあ外国語で何ていう? いないいないばあ外国語で何ていう? by ふくかいちょー 穂坂
  • 【おばかキッズ動画セレクション】チンコに水をかけあうベビーたちwww 【おばかキッズ動画セレクション】チンコに水をかけあうベビーたちwww by いけべかいちょー
  • 自転車送迎は親子にとってかけがえの無い思い出と愛情になる 自転車送迎は親子にとってかけがえの無い思い出と愛情になる by 何でも屋 こんどう

記事カテゴリー

アーカイブ

Calendar

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

タグ

うちの子でボケんかい おばかキッズ おばかキッズ動画セレクション お出かけ お笑い芸人 アプリ イベント キャンプ キラキラネーム スノーボード ゾンビ ゾンビキッズ マイナー メリット モンスターペアレント モンペ ワーキングマザー 一人旅 保育園 保護者 働く母親 動画 北海道 卒業アルバム 南富良野町 博物館 夏休み 外遊び 大喜利ライブ 子ども 子供 子育て 子連れ 寒い日 旅 映画 楽しむ 母親 良いところ 親子 言葉づかい 責任転嫁 赤ちゃん 過保護 電車

日本おばかキッズ協会

〒110-0015 
東京都台東区東上野2丁目20-5 上野ステラビル 5F

  • 日本おばかキッズ協会とは
  • おばかあれこれ
  • 実績・グッズ
  • お問合わせ

©Copyright2025 日本おばかキッズ協会.All Rights Reserved.