子どもとお出かけする場所はどうやって選ぶ!?

newsImg_07

子供達は外で遊んだり、お出かけするのが大好き。
毎週お休みが近くなると、今週はどこに連れて行こう?って悩みますよね。。
そんな時、「この子は最近こんなことに興味があるから、ここに連れて行こう」とか、「とりあえず、遊具の多いあの公園に連れて行くか」とか色々考えると思います。
ついつい子供が喜ぶ事を最優先に行く場所を選ぶことって多いと思います。
でもあくまでも私の意見ですが、選ぶ基準は決してそうでなくても良いと思っています。

例えば遊具のある公園に行ったとき。親は子供が遊ぶ姿を見守ったり、怪我しないように時折手を貸しながら過ごしますよね。
最初は微笑ましく見ていても、だんだんお父さんお母さんが飽きてくることって無いですか…!?
正直、私はだんだん退屈してきてホントに良くないんですがちらっとスマホ見たりとかあります。
それは私の中で子供の遊びに付き合ってあげているという感覚があるからなんでしょうね。
(もちろんそれを楽しい!って感じる親御さんもいると思います)。
親が「疲れたなー」「退屈だなー」って思ってしまうと少なからず態度に出てしまうんですね。子供はそれを敏感に察してしまう。

n014-10211

我が家は親の身勝手ですが、出かける場所の8割が親が興味が会ったり純粋に自分が楽しめる場所だったりします。

もちろん子供も一緒に楽しめる場所であるということが前提になりますが、スキー場であったり、海だったり、キャンプだったり。
公園に出かける場合はあえて遊具の無いところを選んで、子供と一緒にサイクリングや散歩を楽しむこともあります。
そうすると親も一緒に遊んでいるから心から楽しいーって思えるし、自分が得意なフィールドだから子供にもその楽しさを教える事ができる

例えばスキーに行った帰りの車では、「雪景色きれいだったねー」とか「スキーのスピード出るところが面白いよね!」「あそこで転ばずに滑れたのすごいよね!」と沢山話が弾み、「おもしろかった!すごかった!」っていう感情をたくさん共有できる時間があります。そういった感情の共有って家族の絆を深めるのに大事なのかなと。。

 

なので、子供が好きな事は子供達の世界、大人の好きな事は大人達の世界って区切りがあんまりないです。

もっと大人がやりたいこと&興味あることに、子供をつき合わせても良いんじゃないかなと私は思います!
子供から見た時に「親に遊びにつき合ってもらった」という感覚ではなく、「親と一緒に遊んだ」という感覚が大事なんだと思います。そして、子ども達は一緒に遊んでいる人がとっても楽しそうにしていたら、その何倍も楽しみます♡

「楽しませてあげる」のではなく「一緒に楽しむ」

”子どもも自分も楽しめること”を子供達と遊ぶ時の基準にできたら良いですね!

おばかキッズ協会も子どもだけではなく親子で楽しんでもらえるおばかなイベントができるよう、いっぱい企画を考えたいと思います!
楽しみにしててくださいねー!!

Instgram写真館

ABOUTこの記事をかいた人

何でも屋 こんどう

何でも屋という名の通り、広報からWebサイト制作、メルマガ発行、お茶汲み、役員の肩もみ、おやじギャクの受け流しなどなど何でもこなす。 本職はWebサイト&広告のディレクター。 二児の母。常にスマホ片手におばかキッズのシャッターチャンスを狙ってます。