世の中、ポケモンGOで賑わっていた週末。。。 ゲームに全く接点の無い我が家では、とーちゃんの一声で始まりました。 今日は「ため池GO!」だ!! ポカーンとするマイキッズ達。 麻ひもとバケツと”あたりめ”を持って自転車に乗…
ため池GO!! オススメw

世の中、ポケモンGOで賑わっていた週末。。。 ゲームに全く接点の無い我が家では、とーちゃんの一声で始まりました。 今日は「ため池GO!」だ!! ポカーンとするマイキッズ達。 麻ひもとバケツと”あたりめ”を持って自転車に乗…
またまた子連れアウトドアネタでごめんなさい。でもこれだけ子供が小さいうちからアウトドアのフィールドへ連れ出し、その楽しみ方を経験してきた私だからこそ、自分の言葉で伝えられる沢山のことがあります。子育て本とか殆ど読まないけ…
おばかキッズ協会とは超フレンドリーな関係で、コンテストなど開催すると必ず協賛してくれるあのヘンテコプロダクトメーカー エコード・ワークス http://ekodworks.com/ が、おばかキッズファンにも大好評だった…
発砲スチロールで作ったボールを見たことありますか? 発砲スチロールボールって、投げてよし♡打ってよし♡当たってよし♡の、めっちゃ優れものなんです!o(≧▽≦)o 発砲スチロールボールは、野球でもテニスでもオ…
この間娘の誕生日があり、プレゼントを何にしようかなーと悩む事1週間。。。そういえば以前、100円SHOPで買ったエリーちゃんという人形といつも遊んでいたことを思い出し、人形にすることに!でもりかちゃん人形だとフツーで面白…
前々回の私の記事『黒い紙とハサミだけで遊ぶ!』が、予想外に大反響だったので、今回も同様のシリーズで新しい新作を作ってみました!☆(^▽^)☆ しかーーーし!! 前回と同じ『切り絵を風景に合わせる』というので…
息子が1年くらい前から恐竜にハマり、昨年の誕生日に恐竜の図鑑を買いました。図鑑は「講談社の動く図鑑MOVE」シリーズ、「小学館の図鑑NEO」シリーズ、「学研の図鑑LIVE」シリーズなど色々あって、どれも面白そうで悩んだの…
もうとっくに気付いた方もたくさんいるかと思いますが、Instagram(インスタグラム)の写真が表示される様になりました! どこに表示されているかと言うと、 この日本おばかキッズ協会のホームページの右側のエ…
前回好評だった?マイナー博物館シリーズ。まだまだ寒いのと外は花粉症の人にとっては今まさに地獄。。。ということで強引に「親子でマイナー博物館巡り」第二弾、行きたいと思います!!色々調べるとホントに面白そうなスポットが沢山あ…
もう3月になりますが、まだまだ寒い日は続きますね。そんな時には子どもと一緒に博物館はいかがですか?私の心を捉えてやまない関東近郊にあるちょっと変わったマイナーな博物館をご紹介します! 昭和のくらし博物館 まずはここ!東急…
昨今、話題になっている 組体操 千葉県の柏市、流山市では「完全撤廃!」なんて逝っちゃってる・・・言っちゃってるらしーです。 じゃーやめればいいです。 だって危険だからなんでしょ? 大怪我したりする危険性があるからなんでし…
放送作家で副会長の穂坂です。先日、ラジオの仕事でニッチプラモコレクターのエンドケイプさんにお会いしました。 (エンドケイプさんは、バナナートの第一人者で、室外機マニアさんでもあり…