先日の朝、通勤途中で見た事を話します。 最近、駅前に大型の保育園(認可)が開業しまして、いっきにたくさんのちびっ子達が通い出し、朝その保育園の前を通り過ぎるとキャッキャっと子ども達の声が聞こえるので楽しみになってました。…
かいちょーの妄想。。。

先日の朝、通勤途中で見た事を話します。 最近、駅前に大型の保育園(認可)が開業しまして、いっきにたくさんのちびっ子達が通い出し、朝その保育園の前を通り過ぎるとキャッキャっと子ども達の声が聞こえるので楽しみになってました。…
今回は、かいちょーが子供のころ観た映画の中から、 大好きだった映画を5本紹介します!!(少なっ!?) まずはこれ!もう定番中の定番でもあります。 The Goonies グーニーズ この映画は、伝説の海賊…
昨今のキャラ弁ってすごいっすよね。 ネットとかで話題になるキャラ弁の、その完成度の高さというかクオリティーがハンパないっす! 様々な食材を上手にアレンジして、まるで立体アートのような仕上がり。 そんな完成度の高いキャラ弁…
昨今、話題になっている 組体操 千葉県の柏市、流山市では「完全撤廃!」なんて逝っちゃってる・・・言っちゃってるらしーです。 じゃーやめればいいです。 だって危険だからなんでしょ? 大怪我したりする危険性があるからなんでし…
今回は、 子どもの呼び方 について思ってる事を書きます。ま、完全に僕の主観的な意見かもしれませんが。 つい数日前から僕の息子(あおい3歳)が、自分の話をする時は、「あおはね〜」とか「僕ね〜」と…
もーね、ずーっと前から気になってたムービーなんです、これ!! 【映画】スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo! そんでついに見ました!かいちょーの子供たちと一緒に見ました!! みんな終始大爆笑が止まらなかったですよw…
今日はね、かいちょーの友人がとった勇気ある行動の実話です。 下記は、その友人がSNSで報告してくれた時の文章をそのまま載せています。本人の希望により名前は伏せさせてもらいますが、ホントにホントの話。 で、今回のテーマはそ…
ここ最近、テレビの話題を独占のベッキー。 そりゃー「不倫」は良くないっす。人のものに手を出したらそりゃー叩かれて当然かもしれません。 それが国民的に大人気の彼女だったんだから、そのショックはファンの皆にはなおさらだと思い…
かいちょーは、生まれも育ちも東京の葛飾区と言う下町で成長して大人になりました。葛飾区は23区でも東の端っこで、かいちょーが育った昭和50年代なんかは下町情緒が色濃く残る人情味たっぷりの街でした。そしてその下町情緒の代表で…
今日の都心は大パニックでしたね。 京急線とかを代表に駅では電車を待つ大行列が出来て話題騒然! そんな中、こんなパニックを引き起こしたと鉄道会社をディスる記事がたっくさんアップされたりして、通勤3時間とかになっちゃった人な…
※画像はこちらよりお借りしました。みやび鉄道の右往左往 さて、タイトルとこの写真を見てみなさんは何を思いましたか?これは、かいちょーが通勤のときによく見かける4人乗りして保育園に向かうかーちゃんのイメージです。 朝見かけ…
♬あけましてハッピーニューいやぁ〜ん♬ ついに明けたよ2016年! おばかキッズと最も親和性の高いと言われている「申年」が12年ぶりにやってきたぞ! 今年も日本おばかキッズ協会は、日本中のキッズ達の『おばかポテンシャ…