先日、協会メンバーで、
都庁で開催されている愛知・西尾 観光物産展に行ってきました。
西尾のゆるきゃら、まーちゃもいました。
![13680915_1062440037175212_6074046255187191419_n](http://obakakids.com/obkblog/wp-content/uploads/2016/08/13680915_1062440037175212_6074046255187191419_n-590x787.jpg)
かわいらしいですね。
でもまーちゃって、はっぴしか着てないからこういうことだよね。
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://obakakids.com/obkblog/wp-content/uploads/2016/08/kurofun273l-590x472.jpg)
これのふんどしないバージョンだね。
で、愛知には他にどんなゆるきゃらがいるか調べてみたところ、
こんなやべーのがいました。
いもめん(大府)
![Ba41JT7CIAATDZv](http://obakakids.com/obkblog/wp-content/uploads/2016/08/Ba41JT7CIAATDZv.jpg)
いもメンは大府名物「木の山芋(このやまいも)」をモデルにしたゆるキャラ。
」
これは人気出んだろ!
![aa228c01d17d56e875e71aa2a3e2aaa4](http://obakakids.com/obkblog/wp-content/uploads/2016/08/aa228c01d17d56e875e71aa2a3e2aaa4-590x443.jpg)
オカザえもん(岡崎)と共演してる。
続いて、魔界帝王デスカイザー(武豊)
![death_b03_thum500](http://obakakids.com/obkblog/wp-content/uploads/2016/08/death_b03_thum500.jpg)
怖すぎる。子供寄ってこないのでは?
愛知県武豊町民会館「ゆめたろうプラザ」のハロウィーンイベントキャラクターのようです。
手下には、ブレーメンというキャラもいるみたい。
![00001804](http://obakakids.com/obkblog/wp-content/uploads/2016/08/00001804.jpg)
愛知のキャラ、尖ってていいですね。
追加でリサーチしてみます。